サポート体制
- 第二新卒入社の社員に対して、 専用の育成プログラムをご用意して皆様の活躍をサポートします。
- (入社時オリエンテーション、カルチャー理解研修、 その他スキルアップ研修など)

-
- セミナー・営業研修
- それぞれが現状に満足せず向上を目指し、 ME Groupでは適宜、セミナー・研修を行っています。 自分自身を高めるために、ぜひ有効活用してください。
-
- 未経験でもなぜ売れるのか
-
例えばあなたが住まいを買うとしたら、どんな人から買いたいですか?
「口が上手くて押しの強い営業マン」それとも「口下手で押しも弱い。でもあなたのために一生懸命動き共に悩み喜んでくれる営業マン」 我々ME Groupが求める営業マンは後者です。
不動産経験は必要ありません。お客様のためにどれだけ悩み考え、一生懸命動くことが出来るか。その気持ちがあなたにあるのなら、あとはそれを実行するだけです。
当社は某大手不動産FCグループにおいて900店舗中5年連続で日本一の会社です。そして当社の社員のほとんどが不動産未経験者です。不動産経験より大切なのはお客様を思う気持ちです。「お客様の喜ぶ顔がみたい」「喜ばれる仕事がしてみたい」我々ME Groupのスタッフは皆、お客様のことを第一に考え行動出来る仲間の集まりです。
あなたがもしそういう気持ちを持っているのなら、ぜひME Groupの一員となり多くのお客様を幸せにする役割を担って下さい。
-
- 売れる戦略・売れる仕組み
- いくらお客様を幸せにしたいと思っても、購買意欲や購入動機が薄くてはなかなかご成約に至りません。 ME Groupは長い年月データを取り続け、購買意欲の高いお客様、購入動機の明確なお客様を取りこむ術を熟知しています。 また営業スタッフが販売しやすい種別、価格帯、購入層を絞り込むことで営業戦略も立てやすく、ご成約までを短期間で結び付けることができます。 業務は常に上司と二人三脚。これも売れる仕組みのひとつです。上司の力を借りるのではなく、上司と連携してお客様を幸せにする。 当社はこのチームプレーを大切にしています。未経験で入社して2カ月でご成約というのも珍しくありません。必要な知識や営業手法は全て当社にあります。お客様を思う強い気持ちだけあれば誰でも結果を出すことができます。 ぜひ当社で不動産営業の第一歩を踏み出して下さい。
各種サポート制度

-
高級リゾートホテル会員 (リゾートトラスト)全国にある高級ホテルや宿を家族や友人などと自由に利用できます。
-
サークル費支援制度社内でのサークル活動に対し、毎月一定額を支給しています。
-
ドレスアップ手当身だしなみは仕事の基本。きちんとした身なりで働くためのドレスアップ手当を毎月支給しています。
-
ドリンクフリー制度社内にフリードリンクを設置しております。無料でドリンクを飲むことができます。
-
勤続年数による特別賞与ME Groupで長年働いてくれている方に、勤続年数に応じた特別賞与を支給しています。
-
インターン特別手当インターン勤務のスタッフにも特別手当を支給しています。
-
社員手帳及びグループバッジ交付スケジュール管理に便利な社員手帳と、ME Group社員の証であるグループバッジを全社員に支給しています。
-
社内イベント各種年次総会や歓迎会など、様々な行事を行っています。参加は自由。毎回楽しい時間を過ごしています。
福利厚生・社内制度

-
各種社会保険完備厚生年金、社会保険、介護保険完備。働き手を守る基本の制度を備えています。
-
住宅手当条件に応じ、社員の家賃や住宅ローンなどの費用を一部負担しています。
-
引越負担金支給制度勤務地の異動に伴う引越について、費用の一部を負担しています。(諸条件あり)
-
マイカー通勤可 (事業所による)事業所により、マイカー・バイクでの通勤も可能です。(交通費は当社規定により支給)
-
社員割引制度社員ならびにその家族が不動産の購入・売却を必要とした場合、コンサルタント料を割り引く制度があります。(不動産コンサルティング業のみ)
-
健康診断(年1回)年に一度、所定の病院での健康診断があり、元気に働いてもらえるよう社員の健康状態をチェックしています。
-
トレーニングルーム健康と、よい身体づくりを目的とし、トレーニング室が完備されており、勤務時間内に利用することができます。(事業所による)
-
仮眠室健康維持と集中力回復のため、仮眠室を利用して睡眠をとったり、また自動マッサージチェアが設けられており、いずれも勤務時間内に利用することができます。(事業所による)
その他にも産休・育休制度として、出産後・育児後の職場復帰制度、育児のための労働時間の短縮、休暇前と同役職での復帰待遇など、出産時、出産後の社員をしっかりケアする制度があります。
サークル活動

-
ゴルフサークル「ゴルフを本気で愛し、本気で楽しみ、本気で上手くなる」をテーマに、ゴルフを通じて社内メンバーや他企業様との関係を深めるため、年に最低4回のゴルフコンペを開催しています。会場は毎回変更しますので、多種多様な有名ゴルフ場でプレーができます。
-
ボウリングサークル「明るい職場づくりとチームワークの強化」を目指し、個々の実力だけではなくチームワークも試されるボウリングで、日々関わる機会の少ないグループ社員との交流を深めています。大会は年に2回開催。楽しく、本気で戦い、一緒に思い出を作りましょう。
-
バスケットボールサークルバスケットボールを通じて運動不足を解消し、グループ内の交流を深めています。バスケで思いっきり汗をかいた後は近くの温泉で疲れた体を癒すなど、一日を通して楽しめるような活動を目指しています。初心者も経験者も大歓迎。みんなで気持ちのいい汗をかきましょう。
-
フットサルサークルフットサルを通じて心身共に健康に!仕事だけの人生にならないよう、楽しみながら生きるためのサークルです。社会人アマチュア大会への参加も視野に、最低でも2ヶ月に一度、試合や練習などの活動を行っています。
-
オバケ部すべての部員が目立つ舞台、それがオバケ部です。会社を越えたコミュニケーションを!をテーマに、感情を表に出すことで新たな自分を発見する場としています。心霊スポットなどの危険な場所ではなく、2ヶ月に一度「お化け屋敷」に行くというのが主な活動です。